2022年4月オンラインセミナー開催予定
社内会議は意思決定の場であり、合意形成や情報共有の場でもあります。社内会議は言うならば社内コミュニケーションの交差点です。
いかにして、会社の方針や社長の思いを社員に伝えるか。現場で働く社員のアイデアや思いをどうやって引き出すか。日々考えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
この重要な「社内会議のあり方」について考えてみてはいかがでしょうか。
社内会議改善は難しいことはありません。ひとつ改善すれば、確実に一歩会議は良くなります。
「会議のあり方」の改善は、社員の納得感が向上し、社員のモチベーション向上につながります。そして、企業風土改善へとつながっていきます。
STEP1:下記へご連絡いただく。(メールほか)
STEP2:研修内容ご説明の日程打合せ。(メールほか)
STEP3: 研修内容(弊社、会議改善の考え方含む)の説明。(対面又はZoom)
STEP4:研修当日(1時間30分~2時間を予定)(対面又はZoom)
STEP5:研修後、情報共有(感想、参加者の声、今後の予定)
-----------------------------------------------------------------------
未来の会議のあり方を創造する
合同会社 矢蔵谷セッションズ
代表 岡野利明
連絡先 yaguradani.sessions@outlook.jp
080-5539-8781
925-0156石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷ムの1番地45
-----------------------------------------------------------------------
合同会社矢蔵谷セッションズ